5.著作のこと

著作についてのお報せです。

  1. 朝ドラ「ばけばけ」いよいよヘブン登場!

    ついにアメリカから英語教師レフカダ・ヘブンが松江にやってきました。トミー・バストウさん演じるヘブンのモデルは、あのラフカディオ・ハーン(小泉八雲)。ハーンの松…

  2. NHK朝ドラ「ばけばけ」 /ラフカディオ・ハーンは鎌倉を訪れていた

    朝ドラ「ばけばけ」放送中9月29日から放送開始した連続テレビ小説『ばけばけ』は、明治時代の松江を舞台に、ギリシャ生まれアイルランド育ちの外国人教師ヘブ…

  3. NHK朝ドラ「ばけばけ」とラフカディオ・ハーン(2)

    あの『マッサン』のエリー役を演じたシャーロット・ケイト・フォックスさん登場!9月29日から放送が始まる連続テレビ小説、「ばけばけ」に、かつて同連続テレ…

  4. NHK朝ドラ「ばけばけ」とラフカディオ・ハーン(1)

    朝ドラ「ばけばけ」9月29日放送開始!9月29日から放送開始となる連続テレビ小説『ばけばけ』は、明治時代の松江を舞台に、ギリシャ生まれアイルランド育ち…

  5. 再生可能エネルギーに未来はないのか?

    洋上風力発電から三菱商事撤退先日(2025年8月30日)、再エネ期待派としてはショッキングなニュースが入ってきました。三菱商事を中心とする企業…

  6. 2025年終戦の日

    また今年も「終戦の日」がやってきました私は「戦争を語り継ぐ」を、ライフワークのひとつとして取り組んできました。しかし近年、世界はますます戦争の泥沼へと…

  7. 小説「南の海から聴こえてくる」(全編)

    2025年8月6日から8月12日にかけて連載した『南の海から聴こえてくる』をここに纏めました。南の海から聴こえてくる(1)出版社をやめ、独立して自費出…

  8. 【連載小説】南の海から聴こえてくる(3)

    前回までのあらすじ(前回はコチラ)自費出版社を始めた柳田は、行きつけの居酒屋で磯崎誠という老人に出会い、磯崎が人間魚雷「回天」の特攻隊員だったと知って、彼の体…

  9. 【連載小説】南の海から聴こえてくる(2)

    前回のあらすじ(前回はコチラ)自費出版社を始めた柳田は、行きつけの居酒屋で磯崎誠という老人に出会う。磯崎は、太平洋戦争中、人間魚雷「回天」の特攻隊員だったとい…

  10. 【連載小説】南の海から聴こえてくる(1)

     眩しいくらい明るいこの海を、あの若者たちも見ていたのだろうか。 柳田達也は山口県の徳山港から大津島に向かうフェリーの甲板で瀬戸内の海を眺めていた。 船の進行…

  1. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  2. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  3. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
  4. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
  5. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
PAGE TOP