- ホーム
- 2020年 4月
2020年 4月
-
お家でライブ第5弾 ― Elvis in KAMAENO! ―
Elvis はご存知、エルヴィス・プレスリー(Elvis Aron Presley)。KAMAENOはハワイ語で鎌倉&江ノ島……、といのはウソで、当ブログの…
-
お家でライブ第4弾 ― やっぱハワイアンでしょ! ―
恥ずかしげもなく第4弾に突入します!(ヘタッピーは認めるが、よりヘタッピーに聞こえるのはスマホ撮りのせいだい! と居直って前に進みます) ウクレレといえ…
-
お家でライブ第3弾 ― なんてったってサザン! ―
湘南という言い方って、なんか抵抗あるんですよ。実際にそんな地名があるわけでもないですしね。でも逗子、葉山、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎の海側一帯はなんか共通の文化とい…
-
お家でライブ第2弾 ― Moon River ―
オードリー・ヘプバーンがいい、なんて言ったら、どんな爺さんかと思うでしょ? でも、私が青少年だったころ初めて見た彼女の映画は、もうすでに不屈の名作になっ…
-
-
-
『オリンポスの陰翳』電子書籍化決定!
新型コロナウイルス緊急事態による外出制限でご自宅に巣籠もりされている方が多いと思います。そんなこともあって電子書籍の需要が高まっているようです。紙の本には、…
-
-
切通し No.0 -釈迦堂口-
「切り通し」シリーズのトップバッターに釈迦堂口切通しを選びました。じつは釈迦堂口は、鎌倉の代表的な切通しである鎌倉七口には入っていません。ですので、このブロ…
-
稲村ケ崎(3)新田義貞の鎌倉攻め
稲村ヶ崎といえば、上のキャッチ画像のように、新田義貞が断崖の上から黄金の刀剣を投げ入れたところ、たちどころに潮が引いて陸伝いに鎌倉に攻め入ったという伝説が有…