5.著作のこと

タウンニュースに掲載いただきました

小説『オリンポスの陰翳』をタウンニュースでご紹介いただきました。取材してくださった記者さんは海辺の民俗学にご見識のある方で、『オリンポスの陰翳』の小説舞台である江ノ島東浦に興味を持っていただき楽しいお話ができました。

タウンニュース藤沢版(2020年6月12日)


記事の詳細はこちら(ネット版)

タウンニュース鎌倉版(2020年6月19日)

タウンニュース藤沢版(6月12日)に続き鎌倉版でも『オリンポスの陰翳』を紹介する記事を掲載いただきました。東京2020が来年に延期となり、さらに中止すら取り沙汰されており、オリンピックを 題材にした小説としては逆風の中、二週続けて掲載いただくのはとてもありがたいことです。

記事の詳細はこちら(ネット版)


<関連記事>
オリンポスの陰翳:あらすじ。ネット書店へのリンク。
江ノ島ヨットハーバーの今昔:『オリンポスの陰翳』の小説世界の背景をご紹介。
東京2020に想うこと:『オリンポスの陰翳』を書くに至った動機、背景。

ピックアップ記事

  1. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)
  2. ひぐらしの啼く時
  3. 【連載小説】『かつて、そこには竜がいた』全話
  4. 森園知生の著作一覧
  5. 江ノ電鎌倉発0番線

関連記事

  1. 5.著作のこと

    須弥山登山隊

      ある日の事でございます。お釈迦様は極楽の蓮池のふちを、独りでぶら…

  2. 5.著作のこと

    保護中: 長崎・五島の旅(プライベートアルバム)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  3. 代替テキスト『春を忘るな』

    5.著作のこと

    【連載小説】春を忘るな(9)

    ■この記事は前回からの続きです。■これまでの全文はコチラ。■…

  4. 5.著作のこと

    蓮池(1)ー 幼なじみ ー

     坂本浩一は、ベッドに半身を起こし、手のひらの白い錠剤を見つめた。 …

  5. 5.著作のこと

    ラフカディオの旅(2)― エリザベス・ビスランドという女性 ―

    ハーンの人生に大きな影響を与えた女性1.世界一周の一人旅…

  6. 5.著作のこと

    【連載小説】春を忘るな(13)

    この記事は前回からの続きです。■これまでの全文はコチラ。■前…

  1. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  2. 2.江ノ島のこと

    江ノ島に架ける橋
  3. 1.鎌倉のこと

    稲村ケ崎(2) -謎の洞窟-
  4. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  5. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
PAGE TOP