5.著作のこと

「かまくら春秋」で『オリンポスの陰翳』をご紹介いただきました

「かまくら春秋」11月号の「今月の書架」で『オリンポスの陰翳』をご紹介いただきました。

「今月の書架」の副題が「新刊およびかくれた名著を紹介します」となっています。『オリンポスの陰翳』は今年(2020年)の6月出版なので、もう新刊ではないでしょう。ということは「かくれた名著」? そうなりたいですね!


『オリンポスの陰翳』の詳細はコチラ

ピックアップ記事

  1. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)
  2. ショートショート『渚にて』
  3. 竜の棲む岬
  4. 【連載小説】『俥曳き俊輔の逡巡』(全話)
  5. 【連載小説】『春を忘るな』まえがき

関連記事

  1. 5.著作のこと

    ウクライナ情勢に想うこと(5) – 空気の変化 –

    世の中の空気の変化を感じた日 マリウポリが陥落するかどうかと…

  2. 5.著作のこと

    ウクライナ情勢に想うこと(2) – ゼレンスキー国会演説 –

    「ゼレンスキー国会演説」備忘録 2022年3月23日、ウクラ…

  3. 5.著作のこと

    『オリンポスの陰翳』と『須弥山登山隊』

     小説『オリンポスの陰翳』は1964年の東京オリンピックの負(翳)を…

  4. 5.著作のこと

    『オリンポスの陰翳』電子書籍化決定!

     新型コロナウイルス緊急事態による外出制限でご自宅に巣籠もりされてい…

  5. 5.著作のこと

    オリンポスの陰翳 ――江ノ島東浦物語――

    小説『オリンポスの陰翳』ご紹介■湘南を舞台にオリンピックの光…

  6. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧

    申し訳ございません。「森園知生の著作一覧」は「森園知生の小説工房」へ…

  1. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  2. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
  3. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
  4. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
  5. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
PAGE TOP