5.著作のこと

「かまくら春秋」で『オリンポスの陰翳』をご紹介いただきました

「かまくら春秋」11月号の「今月の書架」で『オリンポスの陰翳』をご紹介いただきました。

「今月の書架」の副題が「新刊およびかくれた名著を紹介します」となっています。『オリンポスの陰翳』は今年(2020年)の6月出版なので、もう新刊ではないでしょう。ということは「かくれた名著」? そうなりたいですね!


『オリンポスの陰翳』の詳細はコチラ

ピックアップ記事

  1. ショートショート『渚にて』
  2. 江ノ電鎌倉発0番線
  3. ひぐらしの啼く時
  4. 森園知生の著作一覧
  5. 竜の棲む岬

関連記事

  1. 5.著作のこと

    オリンポスの陰翳 ――江ノ島東浦物語――

    小説『オリンポスの陰翳』ご紹介■湘南を舞台にオリンピックの光…

  2. 5.著作のこと

    『江の島弁天橋屋台の灯』メディアでの紹介

    湘南経済新聞Yahoo!ニュース藤沢市情報誌…

  3. 5.著作のこと

    海底の青磁(後編)

    前編のあらすじ(前編はコチラ)考古学者の佐知子は市役所が開催した〈海…

  4. 代替テキスト『春を忘るな』

    5.著作のこと

    【連載小説】春を忘るな(1)

          ■ 源実朝の謎(小説連載に至る経緯)はコチラ。■…

  5. 5.著作のこと

    殉教の旅(4)― 長崎・五島(その6) ―

    若松島⑥キリシタン洞窟若松島沖の船上からキリシタン洞…

  6. 5.著作のこと

    蓮池(1)ー 幼なじみ ー

     坂本浩一は、ベッドに半身を起こし、手のひらの白い錠剤を見つめた。 …

  1. 1.鎌倉のこと

    稲村ケ崎(2) -謎の洞窟-
  2. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  3. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  4. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  5. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
PAGE TOP