- ホーム
- 4.ウクレレのこと
4.ウクレレのこと
趣味のウクレレについて徒然なるままに書いてます。
-
お家でライブの終了 ― 転んでもただでは起きない! ―
慣れないことをやってしまいました。 外出禁止令(?)もあって、「お家でライブ」と銘打って、拙い、というよりお恥ずかしいようなウクレレ演奏動画をアップしてま…
-
「STAY HOME」に伴うお報せ
みなさま、新型コロナ外出制限の中、いかがお過ごしでしょうか。 じつに大変な世の中になったものです。世界の歴史でも、14世紀の世界人口の22%が死亡減少したあ…
-
お家でライブ第6弾 ― ロックンロールだぜい! ―
第6弾(ダイロクダン)、ロックンロールだぜい! すいません。親父ギャグに気づいていただけましたでしょうか? さて、そう題したものの、じつは私、ロック、ロ…
-
お家でライブ第5弾 ― Elvis in KAMAENO! ―
Elvis はご存知、エルヴィス・プレスリー(Elvis Aron Presley)。KAMAENOはハワイ語で鎌倉&江ノ島……、といのはウソで、当ブログの…
-
お家でライブ第4弾 ― やっぱハワイアンでしょ! ―
恥ずかしげもなく第4弾に突入します!(ヘタッピーは認めるが、よりヘタッピーに聞こえるのはスマホ撮りのせいだい! と居直って前に進みます) ウクレレといえ…
-
お家でライブ第3弾 ― なんてったってサザン! ―
湘南という言い方って、なんか抵抗あるんですよ。実際にそんな地名があるわけでもないですしね。でも逗子、葉山、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎の海側一帯はなんか共通の文化とい…
-
お家でライブ第2弾 ― Moon River ―
オードリー・ヘプバーンがいい、なんて言ったら、どんな爺さんかと思うでしょ? でも、私が青少年だったころ初めて見た彼女の映画は、もうすでに不屈の名作になっ…
-
なに? 弾いてみろ?
なに? 弾いてみろって?いやあ、ひと様にお聞かせするほどのもんじゃあ……え? そうですか?んじゃあ~、初動画のテストということで一曲。https:/…
-
簡単なのがいい
中学生のころギターが流行っていて手を出しました。グループサウンズのテケテケ・・・っていうあれに憧れましてね。でも挫折。 ウクレレは弦が四本なので六本のギ…
-
ウクレレとの出会い
人生で初めて趣味といえるものに出会いました。ウクレレを弾くことです。 サーフィンも小説を書くことも趣味とは言いたくありませんでした。べつにプロを目指そうな…