5.著作のこと

『オリンポスの陰翳』神奈川新聞書評

 7月26日の神奈川新聞「かながわの本」で『オリンポスの陰翳』を書評いただきました。
 小説前段への、やや辛口の評価も真摯に受け止めたいと思います。それでも主人公の源蔵が横須賀米軍基地からベトナムへと渡り歩いてゆくあたりからは評者も物語世界に入り込んでいただけたようで、私としては嬉しく思います。

『オリンポスの陰翳』のご紹介

ピックアップ記事

  1. ショートショート『渚にて』
  2. 江ノ電鎌倉発0番線
  3. オリンポスの陰翳 ――江ノ島東浦物語――
  4. 【連載小説】『春を忘るな』まえがき
  5. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)

関連記事

  1. 5.著作のこと

    蓮池(1)ー 幼なじみ ー

     坂本浩一は、ベッドに半身を起こし、手のひらの白い錠剤を見つめた。 …

  2. 5.著作のこと

    海底の青磁(前編)

    「白砂青松って言うけど、鎌倉の砂浜って黒っぽいじゃないですか」 そう…

  3. 1.鎌倉のこと

    殉教の旅(2)― 東慶寺に残るキリシタンの痕跡 ―

    あの東慶寺にキリスト教の遺物が?鎌倉の山ノ内にある臨…

  4. 5.著作のこと

    【連載小説】春を忘るな(17)

    この記事は前回からの続きです。■これまでの全文はコチラ。■前…

  5. 5.著作のこと

    『江の島弁天橋屋台の灯』メディアでの紹介

    湘南経済新聞Yahoo!ニュース藤沢市情報誌…

  6. 5.著作のこと

    短編小説『海底の青磁』(総集編)

    青磁の欠片をペンダントにしていたサーファーの翔一。それに目をとめた考…

  1. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  2. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  3. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
  4. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
  5. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
PAGE TOP