5.著作のこと

蓮池(総集編)

藤沢の鵠沼に蓮池があります。初めて訪れた時、子供たちがザリガニをとっていました。ギンヤンマが蓮の葉にとまっています。ふと、自分の子供のころの風景と重なり癒されました。当時は、いずれその蓮池は埋め立てられてしまうと聞いていました。とてもせつなく愛おしい気持ちになり、ふと浮かんだ心象風景が、この『蓮池』という短編小説になりました。連載した全3回をまとめました。

蓮池(1)ー 幼なじみ ー

蓮池(2)― 青春の蹉跌 ―

蓮池(3)― 追憶 ―

Last image

 
            
                The end





ピックアップ記事

  1. 竜の棲む岬
  2. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)
  3. 森園知生の著作一覧
  4. オリンポスの陰翳 ――江ノ島東浦物語――
  5. ひぐらしの啼く時

関連記事

  1. 5.著作のこと

    【連載小説】俥曳き俊輔の逡巡(4)

    この記事は前回からの続きです■これまでの全文はコチラ…

  2. 5.著作のこと

    ラフカディオの旅(1)― ギリシャで生まれ、アイルランドで育ち…… ―

    ハーンのアイデンティティ1.小泉八雲といえば怪談?ラ…

  3. 5.著作のこと

    海底の青磁(後編)

    前編のあらすじ(前編はコチラ)考古学者の佐知子は市役所が開催した〈海…

  4. 5.著作のこと

    『オリンポスの陰翳』発売のお報せ!

      お待たせしました。拙小説『オリンポスの陰翳』が発売となり…

  5. 5.著作のこと

    ウクライナ情勢に想うこと(4) – 河瀨直美「ロシアを悪者にするのは簡単」 –

    「河瀨直美発言への批判」に想う 人のコメントを切り取って引用…

  6. 5.著作のこと

    「蓮池」に行ってきました

    2024年7月2日午前以前、短編小説『蓮池』を書いたときは何…

  1. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
  2. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  3. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  4. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
  5. 2.江ノ島のこと

    江ノ島に架ける橋
PAGE TOP