WPIDTM

  1. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)

    ハーン来日直後の旅ラフカディオ・ハーンは1890年(明治23年)4月4日、横浜に到着後、間もなく鎌倉、江の島を訪れています。そのときのようすは、『Gl…

  2. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(8)― 極楽寺坂切通し ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(7)からの続きです。長谷寺を後にしたハーンが通ったのは?ラフカディオ・ハーンの鎌倉・江ノ島めぐりの…

  3. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(7)― 長谷寺 ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(6)からの続きです。長谷寺を訪れたハーンラフカディオ・ハーンの鎌倉・江の島めぐりの推定ルート…

  4. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(6)― 大仏(高徳院) ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(5)からの続きです。訪れたのは大仏(高徳院)だったラフカディオ・ハーンの鎌倉・江の島めぐりの推定ル…

  5. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(5)― え? 鶴岡八幡宮に行ってないの? ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(4)からの続きです。書かれなかった八幡宮ラフカディオ・ハーンの鎌倉・江の島めぐりの推定ルート…

  6. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(4)― 円応寺 ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(3)からの続きです。注)記事中の英語原文(青字)は、ハーンの生の言葉を味わっていただくために掲載しますが、…

  7. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(3)― 建長寺 ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(2)からの続きです。注)記事中の英語原文(青字)は、ハーンの生の言葉を味わっていただくために掲載しますが、…

  8. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(2)― 円覚寺 ―

    この記事は、ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(1)からの続きです。注)記事中の英語原文(青字)は、ハーンの生の言葉を味わっていただくために掲載しますが、…

  9. 1.鎌倉のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉(1)― まえがき ―

    ラフカディオ・ハーンとの出会い1.知られぬ日本の面影(Glimpses of Unfamiliar Japan)私は3年前(2020年9月)に…

  10. 5.著作のこと

    チャットGPTを使ってみました

    生成AIを使ってみたらチャットGPTの功罪が議論になっていますね。私は、使えるものなら有効に使えばよいではないかと思っていました。そこで……。…

  1. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  2. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  3. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
  4. 1.鎌倉のこと

    稲村ケ崎(2) -謎の洞窟-
  5. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
PAGE TOP