5.著作のこと

『オリンポスの陰翳』表紙デザイン決定!

『オリンポスの陰翳』の表紙デザインが決まりました。こういうものは出版の日まで伏せておくべきものかもしれません。しかし、著者自身がなにやら浮足立っており、このブログだけで公開することにします。下の書影が帯を付けた表紙です。

 本書は東京2020オリンピック前に出版することを目標にしておりましたが、新型コロナウイルスによる一連の騒動と、それにともなうオリンピックの延期により、影響がないとはいえません。とはいえ、物語は1964年の東京大会が起点になっており、2020年は……、と、この辺りはネタバレになりますのでやめておきましょう。出版は当初の予定どおり5~6月の予定です。
「オリンポスの陰翳」ご紹介

ピックアップ記事

  1. ひぐらしの啼く時
  2. 【連載小説】『かつて、そこには竜がいた』全話
  3. 江ノ電鎌倉発0番線
  4. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)
  5. 竜の棲む岬

関連記事

  1. 5.著作のこと

    抑止力とは何なのか?

    ヘルメットから戦車の供与へ ドイツ、難産の軍事支援(産経新聞)…

  2. 5.著作のこと

    小説『江の島弁天橋屋台の灯』ご紹介

    はじめに 片瀬の海岸から江の島に架かる弁天橋には、かつておで…

  3. 5.著作のこと

    保護中: 長崎・五島の旅(プライベートアルバム)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパ…

  4. 5.著作のこと

    須弥山登山隊

      ある日の事でございます。お釈迦様は極楽の蓮池のふちを、独りでぶら…

  5. 5.著作のこと

    『オリンポスの陰翳』神奈川新聞書評

     7月26日の神奈川新聞「かながわの本」で『オリンポスの陰翳』を書評…

  6. 5.著作のこと

    『オリンポスの陰翳』電子書籍化決定!

     新型コロナウイルス緊急事態による外出制限でご自宅に巣籠もりされてい…

  1. 1.鎌倉のこと

    稲村ケ崎(2) -謎の洞窟-
  2. 1.鎌倉のこと

    中世鎌倉の港湾遺跡をドローンで空から撮影しました! ―『春を忘るな』の周辺(7)…
  3. 2.江ノ島のこと

    江ノ島ヨットハーバーの今昔
  4. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  5. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
PAGE TOP