1.鎌倉のこと

【連載小説】『かつて、そこには竜がいた』全話

 海辺のサーフィンライフを求めてプロサーファーになった智志だが、災害救助に勤しむ自衛隊員の姿を見て、自身の人生に疑問を持ち始める。海軍の予科練から特攻隊員となった祖父の吉次郎に相談すると戦時中の意外な事実を知らされる。それを確かめるためにやってきたのは、奇しくも大波サーフィンの聖地・鎌倉稲村ヶ崎だった……。
 2021年「終戦の日」に因み、ブログ「鎌倉と江ノ島のはざまで」に連載した短編小説。

このページは【連載小説】『かつて、そこには竜がいた』の公開済み記事へのリンク集です。

『かつて、そこには竜がいた』連載開始にあたって

かつて、そこには竜がいた(1)

かつて、そこには竜がいた(2)

かつて、そこには竜がいた(3)

かつて、そこには竜がいた(4)

かつて、そこには竜がいた(5)

『かつて、そこには竜がいた』の連載を終えて

ピックアップ記事

  1. 『金星が見える時』「まえがき」に代えて(1)
  2. 【連載小説】『俥曳き俊輔の逡巡』(全話)
  3. ショートショート『渚にて』
  4. 竜の棲む岬
  5. ひぐらしの啼く時

関連記事

  1. 1.鎌倉のこと

    切通し No.0 -釈迦堂口-

    鎌倉七口の番外ながら最も壮観な切通し■古文献に記載の少ない謎…

  2. 1.鎌倉のこと

    『春を忘るな』の周辺(シリーズ一覧)

    源実朝暗殺事件の真相を探る小説『春を忘るな』の舞台裏を訪ねる「周辺シ…

  3. 1.鎌倉のこと

    『吾妻鏡』に描かれた三代の源氏将軍

     この記事は、源実朝の謎シリーズの第3弾「源実朝の謎(3) 真相の解…

  4. 1.鎌倉のこと

    『俥曳き俊輔の逡巡』連載開始にあたって

    人力車の俥夫さんを主人公に据えた短編小説■鎌倉の風景に溶け込…

  5. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編

    中世の面影を追って七口を歩く 鎌倉は三方を山に囲まれ、ー方が…

  6. 代替テキスト『春を忘るな』

    1.鎌倉のこと

    【連載小説】『春を忘るな』まえがき

    ――この小説は、源実朝暗殺事件の真相を解明する物語です――■…

  1. 5.著作のこと

    ラフカディオ・ハーンの見た鎌倉・江ノ島(総集編)
  2. 5.著作のこと

    森園知生の著作一覧
  3. 1.鎌倉のこと

    鎌倉の切通しシリーズ総集編
  4. 1.鎌倉のこと

    源実朝の謎(1) これが実朝の墓?
  5. 1.鎌倉のこと

    稲村ケ崎(2) -謎の洞窟-
PAGE TOP